「薄膜塗工」をシンプルに、簡単に

製品
一見シンプルな製品も、特定のアイテムを加えて"組み合わせる"ことで、より高度な活用が可能になります。
今回は、そんなプラスαのアイデアをご紹介致します。

組み合わせることで広がる

「薄膜塗工」といえば、高価なダイコーターが必要だと考えられがちです。
そのため設備投資のハードルが高く、研究・試作の現場で足踏みしてしまうケースも少なくありません。

弊社では、以下の3製品を組み合わせることで、お手軽かつ再現性の高い薄膜塗工を実現しています。

 ・塗工機 IMC-7370
 ・高精度吸着板 IMC-3330
 ・薄膜塗工 専用ドクターブレード

使用方法は非常にシンプル

 1. 塗工機に吸着板を設置
 2. 吸着板上に塗料を滴下し、真空吸着で固定
 3. ドクターブレードで塗り伸ばす

これだけの操作で、薄膜塗工が可能になります。

ポイント

高精度吸着板は5µm以内という高い平坦度を有し、塗料を安定して保持します。
さらに真空吸着によって塗料が固定されるため、専用ドクターブレードによる均一で再現性の高い膜厚制御が可能です。
(専用ドクターブレードの塗工隙間は、お客様のご指定で作成致します。)

ダイコーターに頼ることなく、安定した薄膜塗工が実現します。

設備投資を抑え、塗工の自由度を高める

「ダイコーターがないから…」と諦めていた薄膜塗工も、実はこのような組み合わせでシンプルに、低コストで始めることが可能です。
研究開発や少量試作の現場で、ぜひこのお手軽な選択肢をご活用ください。

お問い合わせはこちらからどうぞ

何かご不明な点やご相談等ございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはこちら

CONTACT お問い合わせ

製品に関するご質問、ショールームの
見学予約などお気軽にお問い合わせください。

075-464-3630

営業時間 9:00ー17:00 | 日・祝定休日

お問い合わせフォーム

24時間受付 | お返事にお時間を頂く場合があります。