手動による二軸延伸機
本機は、手動操作で素材を二軸方向に延伸できる装置です。
チャック内角で最大7倍の延伸に対応(□50mm→□350mm)。
広範な試験条件をカバーします。
3種類のチャックを選択可能
固定方式は、用途に応じて3タイプから選べます。
サンプルや試験条件に最適な仕様でご用意いたします。
また、最大160℃まで対応可能な仕様もオプションで選択いただけます。
仕様別型式

チャックタイプについて

1. ワンタッチクランプ
レバー操作により連動する先端金具と下部のサンプル台により、サンプルを固定します。
素早く簡単に固定できるため、繰り返し作業や効率重視のテストに適しています。
レバー操作により連動する先端金具と下部のサンプル台により、サンプルを固定します。
素早く簡単に固定できるため、繰り返し作業や効率重視のテストに適しています。

2. ネジ止めタイプ
サンプルを「サンプル押さえ」の上下の間に挟み、ネジを締めて固定します。
強い固定力が得られ、サンプルを強力に把持します。
サンプルを「サンプル押さえ」の上下の間に挟み、ネジを締めて固定します。
強い固定力が得られ、サンプルを強力に把持します。

3. セットビスタイプ
サンプルをサンプル台に置き、セットビスを締めこんで押さえつけ、固定します。
シンプル構造で、小片サンプルに適しています。
サンプルをサンプル台に置き、セットビスを締めこんで押さえつけ、固定します。
シンプル構造で、小片サンプルに適しています。
仕様
-
型式
IMC-C370 -
外形寸法
高温槽非対応:W722.5 × D722.5 × H260 mm
高温槽対応:W712 × D712 × H268 mm -
延伸寸法
□50 mm → □350 mm
(7倍延伸、フィルム把持部内寸法) -
延伸把持チャック数
1辺3チャック + 4隅
(計16チャック) -
把持チャック方式
ワンタッチクランプ
ネジ止めタイプ
セットビスタイプ
のいずれかからお選びいただけます。 -
延伸方式
コーナーストレッチ -
※ 製品の改良に伴い、予告なく仕様や外観が変更されることがあります。