研究・開発に最適な、持ち運びできる含浸装置
シート含浸処理
このポータブル含浸装置は、水溶性液体をシート(紙、不織布、フィルム、ウレタンなど)に効率よく含浸させることができます。
ローラでシートを押し付け、液を均一に浸透させることが可能です。
柔軟な操作設定
ローラの回転速度は3.5~68rpm、押付力は最大31Nまで調整できます。
これにより、様々な素材や要求に合わせた精度の高い処理が実現できます。
ポータブルで使いやすい
この装置はラボ試験用に設計されており、コンパクトで持ち運びが簡単です。
実験室内での使用が簡便で、手軽に含浸試験を行えます。
仕様
-
型式
IMC-6600 -
外形寸法
W432 × D210 × H200 mm -
質量
約 13 kg -
電源
AC 100 V 5 A -
ローラ寸法
φ36 × 300 mm -
ローラ形式
ウレタンゴムライニング
(硬度ショアA70) -
ローラ回転速度調整範囲
3.5~68 rpm -
ローラ押付力調整範囲
最大 31 N -
液溜トレー容量
最大約 330 ml -
液溜トレー内幅
280 mm -
対応サンプル
・シート状材料(紙・不織布・フィルム・ウレタン等)
・サイズ:B5~B4サイズ相当
・厚み:2 mmまで -
※ 製品の改良に伴い、予告なく仕様や外観が変更されることがあります。